母さん(高次脳機能障害)の日々

母さんからのメールを息子が転記。ピンク字は息子注記。

20.03.06(金)

)おつかれさま
2020年3月6日(金)の明るいニュース
1)本「アンナカレーニナ」見つかった! のに、読まなかった
2)ついにとった。弁当屋の出前(ポークエッグカレー、まあまあ)。
おやつを頼んだら瞬く間にカラにしてしまうと思ったから。
でもひもじすぎて抑えることができなかった。弁当は、また1ヶ月後。
弁当で頭いっぱい。勉強しなかった。

ホームの食事以外に間食をしていたが、体の不調(便通不順、皮膚が痒い)の原因が糖尿とのお医者さんアドバイスをきっかけに、間食をやめてホームの食事を十二分に満喫する方針に変えた。でも我慢は辛く、月に一回だけ、第一土曜にお弁当の出前を頼んでオッケーのルールを自分で決めた。1日フライングで弁当頼んだ模様。
3)発声、歌、やりました
発病前は演歌なんかを教える歌の先生をしてた。歌と発生の練習は日課
4)掃除、片付け、テキパキテキパキ。
5)リハビリ、痛かったわー
週に2回、施設内でリハビリをしてもらう。最近は麻痺側の腕をマッサージしてもらうらしく、それが痛いらしい。
6)痒みがひどくて、Mさんにトイレで薬塗ってもらった。
「右は自分で塗れるでしょ」といつものごとく仕事、やりおしむ。
やっぱ、こいつに頼むんじゃなかった
母さんはMさんが苦手
7)姉のSさんと長電話。
発病前はお互い近所に住んでいてよく行き来していた。
8)次男より「母さんは人の役に立ちたいと言ってたけど、
お兄ちゃんと一緒に介護楽しんでしてる。だから役に立ってるで」なんて
優しいこと言ってくれる。ありがとう。
嬉しくなってすぐSさんに電話で報告。またうらやましがらせてしまった。

 

明日の楽しみ
1)読書、ぼちぼちやろー
2)傾聴、教科書の2巻が手元にないし、届くまでおやすみ。
次男が
「いっぺんに送ったら母さん訳わからんとオロオロするから、必要な時に送ってあげる」
とのこと
ユーキャンで傾聴の勉強している。過去に回答用紙やテキストが色々あり混乱したので教材は次男が受け取り必要分だけ渡している。
3)発声、歌、楽しみ。
4)掃除、片付け、楽しもう。
5)ビデオ、テレビも楽しもう。
6)「窓」にかけたら、かきたいな。右手まだまだ痛いから、もう少し休ませよー
ノートに、感じたことやフィクションのお話を書いたりしている。「窓」はその中の1つ。
もうねまーす。おやすみなさい。

 

※以下原文※

 

)おつかれさま
2020年3月6日(金)のあかるいにゅーす
1)ほん「あんなかれーにな」みつかった! のに、よまなかった
2)ついにとったべんとうやのでまえ(ぽーくえっぐかれー。まあまあ
おやつを頼んだら瞬く間にカラにしてしまうと思ったからで。もひもじすぎて抑えることができなかった。へ弁当は、又1ヶ月後。

2)弁当で頭いっぱい。勉強しなかった
3)はっせいうたやりました
4)そうじ、かたづけてきぱきてきぱき
5)りはびらいたかったわー
6)かゆみひどくて、Mさんにトイレで薬塗ってもらった「右は自分で濡れるでしょ」といつものごとく仕事、やりおしむ。やっぱこいつにたのむんじゃなかった
7)Sさんとながでんわ
8次男より「母さん役に立ちたいといつ。てたけどお兄ちゃんと一緒。に介護楽しんでしてるだから役に立ってるで」なんて優しいこと言ってくれる。ありがとう。嬉しくなってすぐSさんに電話で報告またうらやましがらせてしまった
あすのたたのしみ
1)と。くしょ、ぼちぼちやろー
二)傾聴、きよ。うかしょの2がてもとにないし届くまでおやすみ。
し次男が「いつ。ぺんにおくったらかあさんわけわからんとおろおろするからひつようなときにおくってあげる」とのこと
3)はっせい、うた、たのしみ
4)そうじかたづけたのしもう
5)びて。おてれびもたのしもう
6)「まど」にかけたら、かきたいな。みぎてまだまだいたいからもうすこしやすませよー
もうねまーす。おやすみなさい。